2010年8月18日水曜日

山梨帝京医会で講演

8月7日土曜日

 山梨帝京医会で講演させて頂きました。この会は、帝京大学出身で山梨県在住の先生方が同窓会を兼ねて、勉強会を開催している会です。

 今回、会長の溝部医院 溝部政史先生に母校同窓会で講演する機会を与えて頂きました。この場を借りて御礼申し上げます。

 この会では、内科の先生だけでなく、外科、小児科、眼科、リハビリ科など、ご参加いただいた先生方の専門分野は多彩ですので、皆さんの役に立つ内容にしようと留意しました。
 前半は、他科の先生にも知っていていただきたいC型肝炎からの肝発癌についてお話させていただきました。山梨県は九州に次いでC型肝炎の感染率が高い地域ですから、お役にたてたのではないかと思っています。
 後半は、帝京大学バーチャルツアーです。教養課程のあった八王子校舎の今と、新病院が完成し生まれ変わった帝京大学病院を、スライドで紹介させていただきました。もちろん昔遊んだ十条界隈の街並みも含めて。
 もう還暦を過ぎた先生方もいらっしゃったので、特に後半は好評でした。喜んでもらえて良かったです。

 当日は、市川大門の花火大会(山梨で最も大きい花火大会)でしたので、花火に負けないプレゼンを心がけました。


新明の花火(市川三郷町のホームページより)


 プレゼンといえば、この日は中央本線の相模湖付近で倒木があり、始発から午前11時ごろまで不通になっていました。当然ダイヤは大幅に乱れていたため予定より2時間早く東京を発ちました。何とか特急に乗れて、さあスライドの仕上げをしようかと思ったら、なっ何とスライド を入れたUSBを病院のパソコンに差し込んだまま忘れてきてしまいました。さあ、大変です。電車の中でスライドを仕上げるつもりだったので甲府に着いてからでは間に合いません。しかも三鷹を過ぎてから気づきました。電波が届く限界の高尾までは、あと15分ぐらいです。

 土曜日の午後、残業していた入退院係の滝さんにお願いして、メイルで転送してもらいました。全てをダウンロードしたのは高尾の山々が間近に迫っていました。滝さん、助かったよー。

 ある江戸職人さんの言葉です。「段取り8割、本番2割」。本当ですね、以後気を付けます。

0 件のコメント: