2014年1月8日水曜日

”心臓脂肪” を減らそう!

みなさん、こんにちは。
いかがお過ごしですか?



今日は ”心臓脂肪” のお話です。 昨晩、みんなの家庭の医学 という番組に、大学病院時代の先輩、佐田政隆先生(現、徳島大学循環器内科教授)が、出演されました。

心臓脂肪って聞き慣れないですよね。



心臓のイラストです。心臓の表面にある三本の赤い血管が冠動脈です。
心臓は休むことのできない筋肉です。心筋を養う血管が冠動脈です。
冠動脈が細くなれば、狭心症。詰まれば心筋梗塞です。
冠動脈の周囲に存在する黄色い組織が、心臓脂肪です。

皮下脂肪や腹部の内臓脂肪などにたまると考えられてきた余分な脂肪が、心臓の周りに蓄積してしまったものです。

心臓脂肪を構成する脂肪細胞が肥満して巨大化すると、体は心臓細胞を悪者とみなし、白血球の一種であるマクロファージで攻撃 します。


冠動脈の周囲に存在する心臓脂肪は、毛細血管を介して、マクロファージが脂肪細胞を溶かそうとして出す 「猛毒」 を冠動脈に送り込み、血管内部を 破壊 させます。


心臓脂肪は、「増えやすいが、減りやすい」 という特徴があります。

ちょっと した 工夫 と 運動 で、改善します。

野菜を最初にたくさん食べる、よく噛む、歩く、肉を減らす、夜食をやめる、節酒、など。


さっそく、僕も始めました。

今日は、歩いて出勤しました。

プチ運動 と プチダイエット で、心臓脂肪を減らしましょう!

0 件のコメント: